残念だね

moncha2008-01-21

カシュタマーイッポーイ
kashTamaayippooyi



一文になっていますが、要素で分けると、
カシュタム:難しい
アーイ:…になった
ポーイ:…てしまった
で、直訳すると、「難しくなってしまった。」
実際の用途としては「残念だね」「残念だったね」


日本語を教えていて生徒に定着のいい表現と言うのが幾つかあります。新日本語の基礎という教科書を使っているので、その会話文に出てくる表現が多いのですが、
 ちょっと待ってください
 大変ですね
 まだまだ駄目です
 残念です
などなど。まぁ教師であり数少ない日本語話者である私が始終使っているからと言うのも理由の一つだとは思うけれど。
で、生徒達はこれらの表現が上手なのに、私は何気にどれもマラヤラムできちんとは言えないなと気づきました。きっと、普段会話でこの言語を使っていないから、こういう感情表現(?)は不必要なんでしょうね…


ところで、これ、本当に日本語の「残念」と用法が被るのか、私はあまり自信がありません。
例えば、誰かが忘年会に出席できない時、いや今一月だから、新年会に出席できない時、日本人だったら「えー仕事なの?休めないの?そっか、残念だけど仕方ないよね」と、使います。こういう場合も「カシュタマーイッポーイ」なのか?それから、例えば就職活動、いや私は現在採用活動の方をちょろちょろやっているのですが、応募してきた方にお断りするとき、「残念ですがご期待に沿えない形に」と書いたりしますよね。これも「カシュタマーイッポーイ」なのか?ニュアンスが違う気がするのは、私の気のせい?
現在私にマラヤラムを教えてくれているのは日本語レベル4級(入門者)なので、日本語の「残念です」のニュアンスが正確には掴めていないとも思います。そのうちもう少し日本語上手なマラヤラム話者捕まえて、ちょっと検証してみます。